そのまんまたろうのブログ

そのまんまこそ本物だ。自分のそのまんまを、受け入れ、認め、ゆるし、愛しています。

Sonomamma Taro no Blog

そのまんまがあるだけ。そのまんまを、受け入れ、認め、ゆるし、愛しています。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「自覚できる事実」を生み出すこと

「プリントをやる」ということは、僕の日常生活や仕事に大きく関わる行いにいつしかなっている。ここ4日間は、プリントができていなかった。そんな自分を振り返ってみて思うこと。1日1枚のプリントをやると決めていると、1日の中で「プリントをまだやっ…

【おむすびinterview -2月特別号-】 「わたしたちの北星余市展(静岡県立大学生企画)

北星学園余市高等学校とは? 人口2万たらずの北海道余市町に、北星余市高校はあります。1988年から高校中退者や不登校の生徒などを受け入れる制度を導入し、高校中退者や不登校の生徒などを、全国に先駆けて受け入れてきた学校です。年齢も出身地もさま…

聞く姿勢

通信の作成をはじめて。インタビューをして、記事として編集するのは、僕にとって新たな体験だ。インタビューをするとき、うまくインタビューができなかったら、記事が書けない。編集ができない。と不安な気持ちがないわけではない。インタビューのあとに、…

加藤哲夫さんの遺した文書から考える会

今日は、静岡駅から歩いて10分くらいのところにある、Basecamp3776という場所で、加藤哲夫さんの遺した文書から考える会に参加させていただきました。参加者10人ほどで、加藤さんの「ネットワーキング宣言」という文書をよみました。(今回は第3回目の…

インタビューは共同作業

通信まなびおむすび2月号のインタビューのふり返り僕は何を伝えたいのだろうかインタビューは、何か目的があってするものなのだろうか。僕のまなびおむすびのおむすびインタビューのコーナーの目的が決まっていれば、インタビューある程度方向がみえる。で…